こころサポ cocoro sapo

アートセラピー

ことばにならない想いを、アートでそっと表現してみませんか?

アートセラピーについて

●アートセラピーとは

アートセラピーは、芸術(アート)を通じて心を癒す心理療法のひとつです。
20世紀中ごろにイギリスやアメリカで発展し、今では医療・福祉・教育の現場などで幅広く活用されています。

絵を描いたり、色を塗ったり、雑誌を切り貼りしたり…。
「上手に描くこと」ではなく、**「感じたままを表現すること」**に意味があります。
言葉では表しきれない感情やモヤモヤを、アートを通してやさしく外に出していくことで、心が整理されたり、少し軽くなったりする体験につながります。

●アートセラピーの種類

アートセラピーにはさまざまな方法があります。

  • 絵画療法(描く)
  • コラージュ療法(切って貼る)
  • 造形療法・粘土療法(つくる)

それぞれに特徴があり、ご希望や心の状態に応じて無理なく取り組めます。

●アートセラピーはこんな方におすすめです

  • 気持ちを言葉にするのがむずかしい
  • 何となくモヤモヤしている
  • 頭がいっぱいで、整理できない
  • 最近、感情が出にくい/涙が出やすい
  • 自分自身をもっと深く知ってみたい
  • 絵を描くのは得意じゃないけど、興味がある

アートセラピーは、年齢や経験を問いません。
子どもから高齢者の方まで、どなたでも安心してご参加いただけます。

●アートセラピーの効果

1.感情の開放

言葉にできなかった感情を、絵や色、形で表現することで心の奥に押し込めていたものが自然と外に出て、気持ちがすっきりしていきます。

2.思考の整理

アートは、目に見えるかたちで「今の自分の状態」を映し出します。
なんとなくの不安や混乱も、作品として現れることで、客観的に見つめ直せるようになります。

3.自尊感情を高める

自分自身の内側から出てきた作品は、「自分を表現する」大切な手段になります。
それが自信や安心感、自尊感情(=自分には価値があると思える感覚)へとつながっていきます。

4.メンタルケア

手を動かし、色に触れることで、思考のスイッチがオフになりやすくなります。
アートに夢中になることで、リラックスや癒し、そして「生き方のヒント」が見えてくることもあります。

各療法について

●絵画療法(描く)

絵画療法は、自由に絵を描くことで心の深い部分にアクセスする心理療法です。
描いた作品から、感情や無意識のメッセージを読み解くことができます。

  • 自由画、テーマ画など、形式はさまざま
  • 絵のうまい・下手はまったく関係ありません
  • 感じるまま、浮かぶままに表現してみましょう

セラピストが作品や会話の中から丁寧に心の動きを読み取り、寄り添います。

●コラージュ療法(切って貼る)

コラージュとは、雑誌や写真から気になるものを切り抜いて、自由に貼って構成する表現方法です。
「描くのは苦手だけど、何かやってみたい」という方にとっても、とても取り組みやすいセラピーです。

  • すでにある素材から選ぶので、気軽に表現しやすい
  • 感情やイメージを言葉にしづらい時にもおすすめ
  • 作品に込めた思いや意味を一緒に振り返ります

小さなお子さんから高齢者まで、幅広く活用されています。

●心の深層に寄り添う「ユング心理学」の視点

当相談室では、アートセラピーを行う際にユング心理学の考え方も大切にしています。

ユング心理学は、「無意識」の存在に注目し、人の心の奥にある“本来の自分(自己)”と出会うための心理学です。
アート表現や夢分析などにも深く関係しており、感情やイメージを通して自己理解を深めていくことを目指します。

  • 自分をもっと知りたい
  • 生きづらさの根っこを探りたい
  • 心の深い部分をゆっくり癒したい

そんな方にとって、アートとユング心理学の組み合わせは、とても有効なアプローチです。

最後に:まずは「描いてみる」「切ってみる」ことから

アートセラピーの場には、正解も失敗もありません。
「ただ感じたままに表現してみる」――それだけで、心はゆっくりと動き出します。

はじめは緊張してしまうかもしれません。
でも大丈夫。少しずつ、自分のペースで進めていきましょう。

あなたの内側にある“ことばにならない声”を、
そっとアートで受け止めてみませんか?

お試し初回相談

7限定5名様

通常 60分:10,000円

60分:6,000円

対面(静岡県浜松市)または、オンライン(ZOOM・LINEビデオ通話)での対応をしています。

お試し初回相談は、次のような流れになります

悩みや不安をじっくり伺います

2

一緒に問題や感情の整理を行います

3

対処法・解決策を一緒に考えます

※ご希望の方には「ミニアートセラピー」(10分)もご体験いただけます。

※お支払いは銀行振り込みまたはクレジット決済が可能です。
※銀行振り込みの場合は、お試し初回相談【銀行振り込み】をご選択ください。システム上「無料」となっていますが、6,000円のお支払いが必要です。ご予約完了後にメールまたはLINEにて振込先をご案内いたします。

LINEからのお問合せ・お申込み

LINEからのお問合せ・お申込みも受け付けています。「友だち追加」ボタンを押して、メッセージをお送りください。

友だち追加

●お試し相談(初回相談)

60分:6,000円

お試し相談は、カウンセリングとアートセラピー両方体験していただけます。
※お試し相談は、対面(静岡県浜松市)または、オンライン(ZOOM・LINE通話)での対応をしています。

アートセラピー体験について
こちらで用意したイラストに決まったお題を描いていただくことであなたの心の状態を知ることができます。
(アートセラピーの体験が不要という方は、お申し出いただければ、カウンセリングのみを体験いただけます)

お困りのことなどをお伺いします

2

アートセラピー体験(10分)

3

あなたの心の状態を分析していきます

4

メニューのご案内をいたしたします

お試し相談は、今後継続的にこころサポのカウンセリング・セラピーを継続したいと思われる方向けのプランになります。
お試し相談の後に継続のプラン等をご案内させていただきます。

※お支払いはご銀行振り込みまたはクレジット決済が可能です
※銀行振り込みの場合は、お試し相談(初回相談)【銀行振り込み】をご選択ください。システム上「無料」となっていますが、6000円のお支払いが必要です。ご予約完了後にメールまたはLINEにて振込先をご案内いたします。

LINEからのお問合せ・お申込み

LINEからののお問合せ・お申込みも受け付けています。「友だち追加」ボタンを押して、「お試し相談希望」とメッセージをお送りください。

友だち追加

●ご利用者の声

心の中が整理され笑顔で話しができるようになりました

初めは絵を描いて何が分かるのか半信半疑で受けてみました。ただ言われたお題の絵を描いただけなのに・・・。描き終わった後、絵を見ながら色々話をしていくと不思議と心が落ち着き、心の中が整理され笑顔で話が出来るようになっていました。こういう世界があるんだなと、貴重な体験が出来て本当に良かったです。
50代女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

とてもリラックスしている自分に気付くことも出来ました

アートセラピーということを今まで聞いたことが無く、どんなものか知りたくなって絵を描くのが不得意な私ですが体験してみることにしました。お題の絵は難しくなく、言われたものを描くので安心して参加することができました。振り返りの時に、絵を通して自分の悩みの原因が分かったり、今まで話すことができなかった心に引っかかっていたものを話すことができました。途中からとてもリラックスしている自分に気付くことも出来ました。ありがとうございました。

20代女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。