こころサポ cocoro sapo

あなたのこころと身体に寄り添う

静岡県浜松市の相談室
オンライン可

年間延べ400人に対応

看護師・公認心理師が
あなたに寄り添う相談室

ごあいさつ

**cocoro sapo(こころサポ)**は、「こころのサポート・サポーター」という意味を込めて名づけました。

「サポート」は“支える・支援する”ということば、
「サポーター」はサッカーなどの場面でも使われる、“応援する人・支える人”という意味があります。
誰かが目標に向かうとき、困難を乗り越えようとするとき――
そんなときにそっと寄り添い、力になる存在でありたいと考えています。

cocoro sapoは、あなたのこころとからだの声に耳を傾け、
その想いに寄り添いながら、共に歩んでいく相談室です。
「ひとりで抱えなくて大丈夫」と、安心して話せる場所であり続けたいと思っています。

どうぞお気軽にご相談ください。

お試し初回相談

7限定5名様

通常 60分:10,000円

60分:6,000円

対面(静岡県浜松市)または、オンライン(ZOOM・LINEビデオ通話)での対応をしています。

お試し初回相談は、次のような流れになります

悩みや不安をじっくり伺います

2

一緒に問題や感情の整理を行います

3

対処法・解決策を一緒に考えます

※ご希望の方には「ミニアートセラピー」(10分)もご体験いただけます。

※お支払いは銀行振り込みまたはクレジット決済が可能です。
※銀行振り込みの場合は、お試し初回相談【銀行振り込み】をご選択ください。システム上「無料」となっていますが、6,000円のお支払いが必要です。ご予約完了後にメールまたはLINEにて振込先をご案内いたします。

LINEからのお問合せ・お申込み

LINEからのお問合せ・お申込みも受け付けています。「友だち追加」ボタンを押して、メッセージをお送りください。

友だち追加

●cocoro sapo(こころサポ)の特徴

cocoro sapo(こころサポ)は、静岡県浜松市にある相談室(オンライン可)です。

「カウンセリング」と「アートセラピー」という2つの柱を通して、あなたのこころにそっと寄り添いながら、ともに歩むサポートを行っています。

一緒に整えていく「心の免疫力」

こころサポのカウンセリングは、アドラー心理学をベースに、あなたの中にある力を信じながら、一緒に自己肯定感を育てていく対話の時間です。
悩みや不安に向き合うときも、一人で抱え込まずに、伴走者として共に考え、支えます。
自分らしさを大切にしながら、前に進む力を整えていきましょう。

アートで自分の声に耳をすます

言葉だけでは表しきれない気持ちや、自分でも気づかなかった想いに、アートを通じて出会っていきます。
色や形に触れながら、自分の心の声に耳を澄ませる時間は、自然とこころと身体がゆるみ、自分自身への理解ややさしさが育まれます。
あなたのペースで、一緒に感じていく時間を体験してみてください。

●こんな悩みはありませんか?

どんな悩みも、ひとつひとつ大切にお聞きします。
「これくらいのことで相談していいのかな…」と思わず、どうぞ気軽にお話しください。

看護師・公認心理師のカウンセラーが、あなたの心に寄り添いながらサポートしていきます。

こんなふうに感じたことはありませんか?

そんなときは、こころサポにご相談ください。
「今ここから、どうしていくか」を一緒に考え、あなたの歩みに寄り添います。

話すことで、ふっと気持ちが軽くなることもあります。
悩むことは自然なこと。でも、心をすり減らしてしまうほど悩み続けなくても大丈夫です。

●看護職のみなさまへ

毎日、誰かのためにがんばっているあなたへ。

こころサポでは、看護師や看護管理職の方のこころのケアも大切にしています。
医療現場で働いてきたカウンセラーが、あなたの思いにそっと寄り添います。

看護師の悩み相談はコチラ

●こころサポのできること

自己肯定感を整える

(心の免疫力を整えるカウンセリン)

アドラー心理学をベースにしたカウンセリングで、あなたの“自分らしさ”を一緒に育てていきます。
一人ひとりの歩みに寄り添いながら、自己肯定感を整え、前を向く力を育んでいきます。

自分を知るセラピー

(アートセラピー)

色や形を使って、言葉では表しきれない気持ちに触れていくセラピーです。
今の心の状態に気づき、自分の中にある答えに出会う時間を大切にしています。

看護師の心ケア

(看護師のためのカウンセリング)

長年の看護現場での経験を活かし、看護師や医療職の方の心にそっと寄り添うケアを行っています。
「ケアする人」が自分自身を労わること、それが明日への力になります。

グリーフケア

大切な存在との別れは、人生に深く刻まれる体験です。
今の気持ちにやさしく寄り添いながら、少しずつ心を整える時間をご一緒します。

ペットロス

言葉を交わせなくても、深く心が通っていた存在との別れには、大きな悲しみが伴います。
その想いに「寄り添ってくれる誰か」がいることで、心は少しずつ和らいでいきます。

看護師のグリーフケア

患者さんとの別れ、現場で抱える見えない悲しみ…。
同じ医療職としての理解をもとに、その思いに静かに寄り添い、一緒に心を整えていく場を大切にしています。

ご相談者さんの声

実践しやすいアドバイス的なことを教えていただけたので良かったです

 穏やかに話を聞いて頂けてリラックスして話すことができました。 柔らかな雰囲気が安心感を与えてくれました。 時間配分もよく、あっという間に時間が経っていました。実践しやすいアドバイス的なことを教えて頂けたので良かったと思います。とても有意義な時間をありがとうございました。
Mさん  30代女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

わかってもらえるという気持ちになりました

 抱えていた悩みを受け止めながら聞いてもらえて、『わかってもらえる』という気持ちになりました。言葉の意味や話の流れの中で、自分でも曖昧な表現を私に聞いて、『それはどういうことか』を確認してくれました。そういう作業を繰り返しながら、改めて「あー自分ってこう思っていたんだ」と気づきを得ることも出来ました。 Hさん   40代女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

安心して話すことができました

 言葉の最後まで口を出さずに聞いてもらえました。全肯定で受け入れてもらえたので、安心して話すことができました。声のトーンも落ち着いていて、急がされる感じもなくて、こちらのペースに合わせてもらえました。
Aさん   40代女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

自分では気づいていない良い所を教えてもらえました

 人間関係(親、仕事、友人)など幼少期のトラウマも含めて困っていたので、カウンセリングを受けに来ました。話が長くなるため事前に書いておいた内容を見ていただき的確に話を進めてくれました。 自分の言ったことを否定しませんでした。 自分では気づいていない良い所を教えてもらえました。次回は、アートセラピーを受けてみたいと思います。
Mさん   50代女性

個人の感想です。得れる結果には個人差があります。

お試し初回相談

7限定5名様

通常 60分:10,000円

60分:6,000円

対面(静岡県浜松市)または、オンライン(ZOOM・LINEビデオ通話)での対応をしています。

お試し初回相談は、次のような流れになります

悩みや不安をじっくり伺います

2

一緒に問題や感情の整理を行います

3

対処法・解決策を一緒に考えます

※ご希望の方には「ミニアートセラピー」(10分)もご体験いただけます。

※お支払いは銀行振り込みまたはクレジット決済が可能です。
※銀行振り込みの場合は、お試し初回相談【銀行振り込み】をご選択ください。システム上「無料」となっていますが、6,000円のお支払いが必要です。ご予約完了後にメールまたはLINEにて振込先をご案内いたします。

LINEからのお問合せ・お申込み

LINEからのお問合せ・お申込みも受け付けています。「友だち追加」ボタンを押して、メッセージをお送りください。

友だち追加

石井瑞恵

看護師/公認心理師/アートセラピスト

看護師として約36年、さまざまな医療現場で、多様な立場や役割を経験してきました。
日々の現場では、からだのケアだけでなく、“言葉にならない思い”にふれる場面も多くありました。

その中で、「こころの声をもっと深く受けとめられる方法はないか」と思い、カウンセリングやアートセラピーを学びました。
現在は、静岡県浜松市で相談室を開き、カウンセリングやアートセラピーを通じて、一人ひとりの心に丁寧に向き合う時間を大切にしています。

●カウンセリングルームについて

対面カウンセリングは、静岡県浜松駅近くのカウンセリングルームで行っています。

東海道本線「浜松駅」徒歩9分
遠州鉄道「第一通り駅」徒歩5分

〒430-0944
静岡県浜松市中央区田町223-21
ビオラ田町3F BIZcomforto浜松内

ストレスチェック

ストレスチェック

メンタルヘルス研修